事業・サービスについて

Business

採用について

Recruit

Company

Evand Blog
Contact

BUSINESS

法人向け

RECRUIT

求職者向け

Evandのロゴ

社員数人の画像
お知らせ・ブログ
<
Evand Blog
<

これからのEvandについて

目標は3年後に売上3倍、100億突破。個々人の成長を武器に「いい会社」を実現したい。

はじめまして。Evand(エヴァンド)株式会社代表の石田優太郎です。企業理念【「人」が輝く「世界」がかわる】を掲げ、人材派遣や人材紹介をメイン事業に成長を続けてきました。

現在の従業員数は約1700人。8期目を迎える今年はさらに成長を加速させるため、2024年4月には新卒入社1000人を目標に採用活動を開始しています。

Evandに興味を持ってくれた人、自分に合った就職先を探している多くの人にEvandの魅力や社風を知ってもらいたいと、このたび、公式ウェブサイトを刷新しました。新たにスタートしたこのブログでも、ありのままのEvandについて発信していきたいと思っています。


「人が辞めない」人材会社をつくりたい

Evandは、Suprieve(スプリーブ)株式会社の新規事業として2015年に立ち上げた人材事業部が前身となっています。
Suprieve内に人材事業部が立ち上がった2015年当時、私は大手の派遣会社のマネージャーとして勤務しており、大阪支社長への昇進も決まっていました。実はその少し前に、Suprieveから「一緒に新規事業を手伝ってほしい」と声をかけてもらっていたのですが、昇進を控えていたこともあり転職するつもりはまったくなかったんです。
何度断ってもまだ連絡が来るので、最後は根負けして話だけ聞いてみようと。それが、今ここにいるきっかけです(笑)。

そうしてSuprieve代表取締役CEOの森武司と会うことになったわけですが、私が「どんな会社を目指しているんですか」とたずねたところ、「人が辞めない人材会社をつくりたい」との答えが返ってきた。それが、私にとってはすごく衝撃でした。

長らく大手の人材派遣会社で働いてきましたが、この業界にとって「人が辞めるのは当たり前」。大げさではなく「100人辞めても101人採用すれば問題ない」といった価値観があり、私自身もそう思っていました。
人材派遣業の価値は、足りていない人材を補うこと。クライアントに喜んでもらうことが第一目的で、そこで働いている人材に対しては、戦力の数字としてしか見ていませんでした。

派遣社員が仕事を辞めてしまう理由はさまざまありますが、大きな理由のひとつに「待遇や収入が不安定であること」が挙げられます。まずはその大きな不安を払拭するために、新規事業では「正社員として雇った人材を派遣するビジネスモデル」を確立させたい、と。安心感を持って働けることで仕事のパフォーマンスの向上が期待できるし、それは、働く人にとっても派遣先のクライアントにとっても非常にポジティブになり得るはずだと。森からそうした構想を聞いて、たしかにそれは挑戦する価値があると感じました。

もともと自分の仕事に違和感を感じていたわけではありませんでした。ただ、改めて振り返ってみたときに、100人辞めて101人を採用する仕事をいつまで続けるんだろう…と、熱意を持って取り組んでいた仕事の違和感に気づいてしまった。毎日人が当たり前のように辞める業界の構造はたしかにおかしいし、業界経験者としてその変革に携われるならば今しかないと転職を決意しました。


「だめな会社」を脱却し、「いい会社」をつくろう

そうして人材派遣事業の責任者を務めることになったものの、それからの1年は、本当にトラブルの繰り返しでした。組織としての基盤や体制が整わないままに走り出してしまったので、新規採用者に対する説明が足りていなかったり、事務手続きに不備があったり…当時のメンバーや取引先にはものすごく迷惑をかけたと思います。社内の不満が溜まっていることも感じていましたが、露呈し続けるトラブルをすべて是正する余裕は、当時まったくありませんでした。

それでもなんとか社員数が50人ほどに増え、年末も近づいてきたある日、忘年会を兼ねてクリスマスパーティーを開催することに。パーティーの冒頭であいさつをしたものの、会場のあちこちから敵意を向けられていることを感じ…このままではまずいとメンバーを二次会に誘い、集まった20人ほどに「言いたいことを全部言ってほしい」と頭を下げました。1人、2人と緩めのクレームがあり、3人目からは本気の苦情です。それを機にダムが決壊したかのように次から次へと不満が上がり「なるほど、サンドバッグ状態とはこのことか」と感じたのをよく覚えています。

大きな反省を胸に、組織をよくしたいといろいろ手を尽くしてみたものの、なかなかうまく回らない。そうしたなか、2017年4月、新卒メンバーが加わってくれたことが大きなターニングポイントになりました。

Evandでは社長との交流機会も数多く設けています

彼ら彼女らは、言うなれば「第一期生」。実績に乏しい私たちの事業に対して、「新しい組織体でチャレンジしたい」「自分たちで事業をつくっていきたい」と、前向きな気持ちで入社してくれた人たちが多かった。ポジティブな思考を持つ人たちが増えたことで社内の雰囲気が一変し、思い描いていた組織にだんだんと近づいていきました。

これまでの「だめな会社」を脱却し、「いい会社」をつくろう。それが、今も続く組織づくりのキーワードになっています。


コロナ禍によって会社の強みを再確認

順調に業績を伸ばしていた2020年、新型コロナウイルスが流行しました。緊急事態宣言に伴って事業所を縮小する取引先企業が頻出し、多くの派遣メンバーの仕事が一時停止に。新卒採用者は、入社すぐに自宅待機となりました。10ヶ月ほどそうした状態が続きましたが、リモートワークの定着や事業所の再開に伴って、現在はコロナ禍前以上の需要を取り戻しています。

経営の視点で振り返ると本当に苦しい時期ではありましたが、同時に、Evandの強みを改めて社内外にアピールできるきっかけにもなったと感じています。「正社員として雇った人材を派遣するビジネスモデル」だからこそ、派遣先の仕事が一時停止となっても給与を補償することができ、優秀な人材の流出を防ぐことができた。そのおかげで、クライアント企業、ひいては世の中全体の働き方の変化にもスムーズに対応することができました。

石田代表の写真

また、正社員という安心感に加えて、一人ひとりが望むキャリアを形成できるよう工夫も重ねてきました。仕事内容にやりがいを感じていても、数年後のキャリアが見えない状態では不安を感じる、という声は以前からあり、それに応えるかたちで社内制度を整備。キャリアパスを希望するメンバーへは「外勤(派遣)先における管理職への昇進」「内勤への異動」「グループ会社への転籍」と、大きく3つの選択肢を提示しています。キャリアパスを具体的にイメージできる環境を整えたことによって個々人が抱える将来への不安が軽減し、離職率はさらにダウンしました。

取引前の企業からEvandの強みを聞かれたときには「圧倒的な定着率です」とだけ答えます。最初にも申し上げたとおり、人材派遣業は「辞めて当たり前の世界」。長く働き続けることが前提となっている派遣会社はほかにないと胸を張って言えますし、それがEvandの揺るぎないバリューとなっています。


顧客からの感謝と従業員の成長がうれしい

大阪からスタートしたEvandの営業所は、全国7箇所にまで拡大。2022年に仙台支社を出した際には、クライアントから「Evandさんが仙台に来てくれたことが今年いちばんのうれしいニュースです」と言っていただけました。お客さまに価値を提供できていることがうれしかったですし、会社を続けていて本当によかったと思った瞬間です。

現在、新規事業として福岡にEvand直轄のコールセンターのオープン準備を進めています。ここの目標は「日本一定着率の高いコールセンター」。これまでは「正社員を派遣する」というビジネスモデルをメインとしてきましたが、本事業では、柔軟に働きたい人に向けてアルバイト採用をメインにおこなっています。
私たちの武器は、これまでにさまざまなコールセンターへスタッフを派遣してきた幅広い知見です。アルバイトという勤務形態で定着率を上げる仕組みを独自に構築できれば、より多くのクライアントに喜んでいただけるはずだと今からワクワクしています。

また、従業員の成長を感じられる点もこの仕事の醍醐味のひとつです。しばらく会っていなかったメンバーが派遣先で主任になっていたり、今の目標を熱く語ってくれたり。
Evandでは優秀な個人やチームを称える機会を年に1度設けているのですが、「個人に与えられる『MVP』よりもチームに与えられる 『MVT』をめざしたい」と話すメンバーが多いのは、Evandの特長かもしれません。「チームで勝ちたい」という目標に向かっているのでみな仲がいいですし、ただ仲がいいだけでなく、目標達成のために意味のある議論ができる。そうしたチームが社内に20以上あり、互いにいい影響を与えています。

代表の写真
現在のオフィスに引っ越した際の移転パーティー。左はSuprieve Holdings代表 森武司
飲み会の写真
仕事終わりにメンバーと熱く語り合うことも多々

Evandには毎年数百人の新卒生が入社してきますが、彼ら彼女らにEvandを選んでくれた理由を聞くと「ポジティブな人たちと働ける環境に惹かれた」と返ってくることがとても多いんです。Evandへの応募は、エントリーシートも履歴書も必要ありません。応募してくれた方とは必ず話す機会を設けていますので、会社の雰囲気を見てみたい、社員と話してみたいといった理由でも気軽に応募してくれたらうれしいです。


数字の目標は、個々人の成長のためにある

Evandの直近の目標は、2025年に売上100億を達成すること。2021年の売上33億を受け、3年で約3倍の成長をめざすべく設定しました。

数字的な目標を掲げる理由のひとつは、顧客への貢献スピードをもっと引き上げたいから。顧客貢献を実現できていればおのずと売上につながるわけで、つまりは、売上目標を達成するためには顧客への貢献スピードを上げる必要がある。それを、Evandで働く個々人の成長の結果として実現したいと思っています。

3年で売上3倍をめざす会社。そうした環境に身を置くことは、本人が予想しているよりずっと高いレベルでの成長が叶うと思っています。一生懸命働いて、気がついたら大きく成長できていた。そうした事実は個々人の市場価値のアップにもつながりますし、さまざまな可能性が広がることで、人生そのもののおもしろさにつながるはず。

私自身もそうでしたが、今や、自身のキャリアを考えるうえで「転職」は当たり前にある選択肢です。Evandでの経験を糧に新しいチャレンジに挑む人へは心からの声援を送ると同時に、そうした世の中だからこそ「Evandが好き」「Evandで働きたい」と言ってくれる人が、自分らしいキャリアをめざし続けられる会社でありたいとも思っています。
Evandの親会社であるSuprieve HoldingsにはEC、福祉、美容医療、アート、金融など専門分野に特化した企業がさまざまあり、Evandを経てグループ内の別の企業で活躍しているメンバーも少なくありません。これからも、一人ひとりの「どう働きたいか」「どんなキャリアを描きたいか」を大切にしながら、新たなキャリアパスの可能性を探っていけたらと思っています。

Evandが掲げる「いい会社」の姿は、会社を取り巻く状況によって変化してきました。一人ひとりの成長によって顧客への貢献スピードを上げ、結果として100億を達成できたら。そのときはまた、みんなで次の姿の「いい会社」を描いていければと思っています。

SHARE

Xのアイコン facebookのアイコン

Recruit

採用情報ピックアップ

Recruit

求人への応募

新卒採用

新卒採用への応募はLINEにて受け付けています。
下記より、Evand採用アカウントに登録してください。

LINEのQRコード

中途採用

indeedにて中途採用への応募を受け付けています。
下記よりご応募ください。

indeedのQRコード

Evand公式SNS