2月のイベントと言えば、恋の一大イベント『バレンタイン』ですよね♡渡す方も貰う方も、なんだかドキドキしちゃうこの季節…♪
今回の記事では、プレゼントを渡す最適のタイミングや渡すお菓子の意味、おすすめのバレンタインチョコレートなどご紹介。
「今年こそは本命の彼に…♡♡」と願う乙女な皆さまに要チェックな内容です♡
今年のバレンタインデー…どうする??
知ってた??“バレンタイン”の由来
バレンタインは日本だけのものではなく、世界共通の大イベント♡
バレンタインデーのそもそも始まりには意味があり、現在へと引き継がれています。

2月14日はバレンタインデーという日ではなく、もともとはローマの祝日だったそう。
神々の女王「ユーノー」の祝日が2月14日で、その翌日15日から豊年を祈願するルペルカリア祭と呼ばれていたお祭りが始まっていました。
ルペルカリア祭では、女性の名前が書かれた紙を男性が引き、ペアになった男女はお祭りの期間を一緒に過ごすという決まりがあったのだとか。
そしてペアになった男女は、そのまま恋に落ちて結婚する人が多かったのだと言われています…!♡
しかしその後、愛する家族を故郷に残した兵士がいると士気が下がってしまうと、ローマでは結婚が禁止になってしまいます。
その状況下でも兵士たちを憐れみ、彼らのために秘密で結婚式を挙げていた「ヴァレンティヌス(バレンタイン)司祭」の名前が現在のバレンタインデーの由来になっているのです。
バレンタインデーは当日を過ぎても大丈夫?

「当日に渡せないと縁起が悪い!」なんてことはありません。実際、男性はバレンタインデー前後はソワソワしているみたいですよ(☜笑)
お仕事などで忙しかったり、お相手とのタイミングが合わなかったり、14日に渡せないなら…と諦めてしまうことの方がもったいないです。片想いの方はもちろん、交際中のカップルやご夫婦も、この恋の一大イベントを最大限に活用しましょう♪
当日より恋が叶う!?成功率が高まるラッキーデー

バレンタイン当日よりも、成功率が高まる日があります。それは、「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と呼ばれる日。カレンダーに記されている吉日の一種で、“新しいことを始めると効果が倍増する良い日”と言われています。
❁2021年〜2025年の「一粒万倍日」
2021年 2月15日(月)
2022年 2月17日(木)
2023年 2月17日(金)
2024年 2月12日(月)、19(月)
2025年 2月13日(木)
バレンタインデー当日に渡すのが難しい方や、神様のパワーを肖りたい!という方、今年から「一粒万倍日」を狙ってみてはいかがでしょう?♡
あえてバレンタインデー当日を避けてプレゼントしてみる「小悪魔的な作戦」もオススメ♡♡
バレンタインデー前なら、彼にとっては突然のサプライズ!!誰よりも早く彼を喜ばせることができます。ライバルがいる場合はかなり効果的です。
過ぎた場合なら、相手が期待していない分、これはかなり効果あり。男性はバレンタインデーが過ぎると、「もらえるかも」という期待がなくなるので、いざもらえるとテンションは最高潮!
気持ちをちょっぴり小悪魔に♡♡これも一つのテクニックとして試してみるのもいいかもしれません♩
バレンタイン、何渡す?~お菓子の意味~
バレンタインは、渡すお菓子によって意味が変わると言われています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡

チョコレート♡

まずは定番のチョコレート。
一説では「あなたの気持ちをそのままお返します」という意味があります。いろんな捉え方ができるので、本命だけでなく家族や友人にもプレゼントしやすい☆彡
ホワイトデーにチョコレートのお返しがあった際はちょっと期待しちゃっていいかも…!?♡♡
クッキー♡

クッキーが持つ意味は「お友達」です。
クッキーの食感や味があっさりとしていることから、こういった意味になっているようです。
男性がこの意味を知っていた場合には悲しい事態を招くことになるのでご注意を!サクッとプレゼントしましょう♩(笑)
カップケーキ♡

カップケーキが持っている意味は「あなたは特別な人」です♡あら、ド直球♡
今では日常的に食べることもあるカップケーキですが、もともとはパーティなどの特別な日に振舞われることが多かったため、「特別」という意味がついています♪
本命相手に適した贈り物になりますね♡
キャンディ♡

キャンディは「あなたが好き」という意味を持っています♡
男性は「甘いものが苦手」という人もいるので、キャンディだったら爽やかな味をチョイスするのも良いかも♪
また、キャンディは他のお菓子よりも口に残る時間が長いので、「長く一緒にいたい」という意味も持っています。
バレンタインデーにキャンディを渡すのは意外と有りかも!
マドレーヌ♡

マドレーヌは「親しくなりたい」「もっと近づきたい」という意味を持っています♡
昔から2枚に重なった貝は恋愛の縁起物で、貝を見立てたマドレーヌは気持ちを伝えるのにもぴったり♪
本命相手に渡すのであればマドレーヌはばっちり気持ちを伝えられます♡
バレンタインにおすすめのチョコレート♡
編集部が選んだ、オススメの人気チョコレートを6つご紹介♡
王道!『モロゾフ』

モロゾフは男性でも知っている人が多いメーカーなので、もらった人も「おっ!」となること間違いなし。
さらに値段も意外とリーズナブルなものが多く、“ちょうどいい”♡♡
モロゾフは北海道から沖縄まで店舗を展開しているので手に入れやすくて便利。もし近くに店舗がなくてもオンラインショップがあるので確実に購入することができちゃう。これはポイント高めです♪
見た目のかわいさ抜群!『リンツ』

とにかくかわいい見た目が多いリンツのチョコレートはもらったときのワクワク感もいっぱいです♪
まんまるなチョコレートが代表的で季節によって、缶入りやギフトボックス入りなど、様々なラインナップで楽しませてくれますよ♡
リンツも店舗数が多く、オンラインショップでも購入可能です!
お洒落なパッケージ♡『ガレー』

ガレーはベルギー王室ご用達のチョコレートです♪
外国感たっぷりのおしゃれなパッケージが特徴ですが、値段も高いわけではないのでバレンタインにも最適♡
常設店舗は東京にしかありませんが、オンラインショップが用意されているので、気になった人はネットで要チェック!
義理チョコにもおすすめ◎♡『キャギ ド レーブ』

キャギドレーブと言えば鍵の形をしたキュートなチョコレートが有名♡♡
Cagi de reves(キャギドレーブ) の「cagi」は鍵のことを表していて、”夢の扉を開く鍵”がコンセプトになっています。
なんだかドラマチックなチョコレート。
本命はもちろん、義理チョコとしてもおすすめです◎
猫ちゃんパッケージがたまらない!『デメル』

今流行りの猫ブームに乗っかってデメルのチョコレートはいかがでしょうか♡♡
パッケージの猫ちゃんがとにかく可愛い…!!特に猫好きにはたまらないチョコレートです。
ウィーンの老舗洋菓子舗として世界中から愛され続けている歴史あるデメル。まろやかなくちどけのチョコレートでパッケージだけでなくお味の方も間違いなしです!
遊び心トキメク♩『マリベル』

京都に本店を構えるマリベル。
マリベルは素敵な絵が描いてあるチョコレートが大人気!こちらのチョコレートはなんと描いてある絵の一つ一つにストーリーが込められているのだとか。絵によって味も様々。
チョコレートを渡すお相手とのトークにも花が咲くはず♡♡
五感で楽しめるチョコレートです♩
まとめ

バレンタインデーは起源を見ても恋愛にぴったりの日になっています♡
日本でも好意を伝える日として定着していますよね♪
2021年のバレンタインデーは片思いの人は恋を叶えるために本命の人に、両思いの人はこれからも末永い恋になるように気持ちを込めて贈り物をしましょう♪



「電話占いピュアリ」には、有名メディア出演歴が豊富な有名占い師が多数在籍!
今なら初回10分の鑑定が無料!
最大8,000円以上の特典付きでかなりお得に占いが楽しめます♪


地上波のテレビ番組に多数出演している人気占い師「天河りんご」先生をはじめ実力を兼ね備えた占い師が在籍している「電話占いウィル」。
現在、渋谷・池袋・新宿で大人気の占いの館ウィル在籍鑑定師の電話鑑定もスタートしており、対面鑑定を極めた占い師とも鑑定が可能
また、会員登録をすると必ず3,000円分のポイントがもらえる♪


「電話占いヴェルニ」は2004年にサービスを開始した電話占いの大手老舗占いサイト。
通話料は無料で鑑定料金も190円~とリーズナブルな価格帯。プライバシーマークの取得もしているので初めての方でも安心!
いまなら初回限定で4,000円分のポイントも付与されるチャンス!


200万件超の鑑定実績がある「電話占いカリス」。
日本トレンドリサーチが行った電話占いサービスに関する調査において、口コミでの評判・復縁に強い・当たるの3項目でNo.1を獲得した業界大手の人気電話占いサイトです。
初回登録で2,600円分のポイントが付与されるのでお得に恋の相談ができちゃう♪


「エキサイト電話占い」は1分187円~と業界最安値水準の鑑定料で初心者にもおすすめの電話占いサービス。
24時間365日いつでも営業!自分のタイミングで電話占いが利用可能♪
さらに、いまなら「初回会員登録」「クレジットカードの登録」「LINEアカウントとの連携」「鑑定利用」などで最大8,500円分のポイントをゲット!